今回紹介する会社は、株式会社NTNです。
このNTNという会社は機械系メーカーで、ベアリング大手三社の一角になります、特に自動車に使われている等速ジョイントという部品は業界二位の売り上げで、なんとハブベアリングは世界トップのシェアです。
ベアリングとは、一時期流行したハンドスピナーを回転させている部品で、回転する機械には欠かせない部品となっています、つまり機械あるところにNTNありという凄い会社です。
株式会社NTNの平均年収概要
続いて紹介致しますのは、皆さん家になるNTNの平均年収になります。
NTNの平成22年から29年の平均年収の推移は以下となります。
- 平成22年 596万円
- 平成23年 676万円
- 平成24年 688万円
- 平成25年 628万円
- 平成26年 616万円
- 平成27年 671万円
- 平成28年 697万円
- 平成29年 715万円
日本の平均年収約441万円であることを踏まえると、NTNの平均年収はとても高いことがわかります、さすが世界トップシェアをもつ企業です。
株式会社NTNの年齢ごとの年収推移
NTNの年齢ごとの平均年収を紹介します。
- 20代前半 約300-330万円
- 後半 約480-540万円
- 30代前半 約510-610万円
- 後半 約530-630万円
- 40代前半 約590-714万円
- 後半 約670-800万円
- 50代前半 約750-860万円
- 後半 約740-850万円
- 60代前半 約470-850万円
どの年代をとっても、同年代の平均年収を遥かに上回っています、さすが世界トップです。
Webマーケティング会社の平均年収について
最後に、このNTNの年収は同業界の平均年収と比べてどうなのかを比較していきます。
機械系のメーカーの平均年収は約625万円です。
NTNの直近10年の平均年収は約650万円ですので、同業界の企業と比べるとやや高いということがわかります。
ここで同業界との平均年齢も比較してみましょう、機械系のメーカーの平均年齢は約40.9歳です、またNTNの平均年齢も41歳となっていて、ほぼ同じです、ここからNTNの立ち位置は平均的な年収の機械系メーカーであると考察できます。
企業データ
会社名 | 株式会社NTN |
設立年月日 | |
所在地 | 大阪府大阪市西区京町堀1丁目3番17号 |
エリア | 大阪 |
公式サイト | https://www.ntn.co.jp/ |
業界・業種 | 軸受、ドライブシャフト、精密機器商品等の製造及び販売 |
代表者名 | 取締役 代表執行役 執行役社長 CEO(最高経営責任者) 大久保 博司 |
コメント